出光カード/ 出光カードまいどプラス/ 出光ゴールドカード/ 年会費無料クレジットカード/ ガソリンカード/

プロパーカードと提携カードについて学ぶ

<プロパーカード>
クレジットカード会社が他と提携せず単独で発行する自社ブランドカードのことをプロパーカードとええまんねん。


なお、国際ブランドと提携せんと発行するカードを、ハウスカードと呼ぶんやが、このハウスカードもプロパーカードに含まれはります。


例あげたろか、たとえばやなあ三井住友カードが発行する、三井住友VISAカードはプロパーカードにあたるんや。



<提携カード>
一方、提携カードとは、クレジットカードを発行してん企業若しくは銀行が、さまざまな団体や小売店やらなんやらと提携して発行するもんをええまんねん。


例あげたろか、たとえばやなあ、楽天KCカードの機能やサービスをそのまんま活用しながら、365日24時間体制でカーライフのサポートがついとるJAF楽天KCカードやらなんやらは提携カードにあたるんや。

| クレジットカードの仕組みを学ぶ

プロパーカードと提携カードについて学ぶは参考になりましたか?

無料クレジットカードの選び方/審査に通るのリンクについて
リンクを自由に設置して頂いて結構です。
宜しければ以下のタグをご使用下さい。
<<[前]クレジットカードの種類を学ぶ
>>[次]クレジットカードの国際ブランドを学ぶ

無料クレジットカードの選び方/審査に通るのTOPへ
"プロパーカードと提携カードについて学ぶ"のTOPへジャンプ

その他のカテゴリ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。